次世代のデジタルマーケティングを考え抜くブログ(xbee's diary)

デジタルマーケティング手法を探求したりするかもしれないブログ

【勝手にネットマーケティングニュース】7/11号

お勧めのテレビドラマは、と聞かれたら「スクールウォーズ」と答える小林です。

 

今日、たまたま、スマホで端末IDが取れない、という話が聞こえてきたので勉強しなおしてみました。

 

端末IDとは、ざっくり、その携帯個体自身にひもづいてるIDのことで、メアドや電話番号とは別の、よりユニークなIDです。

 

例えば、あるサイトにガラケーで入会登録をしたときに、「端末情報を送信しますか?」というのを見たことがある人もいるかと思います。

 

これを送信して登録完了した場合、ID/PWを別途登録しなくても、そのサイトに行くだけで、その個体が会員として識別され、ログイン状態になってりします(つまり入会のハードルが低く便利ですが、その端末を盗まれたら誰でもログインできてしまうという罠もある)

 

また、1台につき1IDしかとれないため、多重登録による不正アフィリエイトをある程度回避できます。

 

#端末IDについてはこのあたりをご覧ください

http://ke-tai.org/blog/2008/09/08/phoneid/

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%91%E7%B4%84%E8%80%85%E5%9B%BA%E6%9C%89ID

 

さて、これがスマホでとれないと、ユニークな扱いができなかったり、入会のハードルがID/PW必須となり、高くなってしまうので、どうしたものか、というときのためにこんなサービスがあるようです。

 

NTTメディアクロス 空電プッシュ

http://www.nttmc.co.jp/lp/inquiry/

 

SMS認証で検索すれば他にも色々な業者が扱っているようなので、とりあえず1例です。

 

端末IDよりはちょっと面倒ですが、ID/PW入力&空メールクリックよりは簡単というところでしょうか。

(実際に電話をかけることなく、電話番号認証している感じというか。。GREEなどにも入ってるので、実際にやってるみるのがわかりやすいかも)

 

それでは7/11分です

 

■企業の公式アカウントは、どのくらい拡散されているのか

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1207/10/news021.html

3のデータの4列目がちょっと間違ってますが、、、

フォロワー数の多いアカウントが意外に少ないのと、あまり拡散しないみたいですね。Twitter単体というよりは、他のFBなどのソーシャルメディアと連携して運営するのがよさそうですね。

 

■実は10人に1人にしか届いていない!?Facebookページのリーチを増やす3つの方法

http://smslab.kaupon.jp/archives/3402.html

Facebookページを管理していないとあまり興味をもてない記事かもしれませんが。。

 

ライフログアプリ「僕の来た道」をヤフーが公開 現在地を自動記録

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1207/10/news103.html

まだ使ってみてないですが、夏休みの絵日記アプリ、とかで子向けに提供とかどうでしょう。とりあえずインストールしてみました。

 

それではまた。