次世代のデジタルマーケティングを考え抜くブログ(xbee's diary)

デジタルマーケティング手法を探求したりするかもしれないブログ

dynabook TX67/C をキーボードを交換は良かったが、XPにダウングレードしたら中々面倒だった

妻の実家に3万円のLenobo(それでもCorei5のGX550)を導入したのでそれまでつかっていた
Dynabook TX/67Cをおさがりにもらった。

Vistaのせいで、メモリを2GBにしても起動も動作も超遅くてイライラMAXマシンだったので
いっちょXPにダウングレードを決意。

その前にHDDをクリーンにしてみたら、起動時に謎のビープ音が・・・

どうやら、キーボードが腐ってるらしいのだが、なぜにちょうどリカバリー後になるのか・・・
おそらくすでになってたのだが、気づいていなかっただけらしい・・・なんてせつない。

というわけで、分解してみる。

http://dynabook.biz/reduce/tx67c/index.html

裏のネジをちょこっとはずしてキーボードの上の部分の蓋がちょっとクセモノだけど
簡単にキーボードがとれた。これで起動するとエラー音が出ないのでやはりこいつか。。。

もともともらったPCなので復活にお金はできるだけかけたくなかったのだが・・・

やむなく、交換用のキーボード部分をヤフオクで1000円で落札。かなりの機種で共通らしく
たくさん出てたのが助かったが。
送料がDHLってことで800円かかるのが痛いが楽天とかだと
2000円以上するのでこれを落札。大陸系だけど無事使えますように・・・・


と、油断してたらなんか2日くらいでついたのでGWに交換作業を開始

なぜか、おまけにキーボードカバーみたいのもついてきた(が、さすがに
タダなので大したものではない)

サクサク交換して無事起動。あっけなかった。。。元のキーボードは白なので、
白が黒になってなんかパンダトレノみたいになった。

さて、問題のXPなのだが。。。とりあえずXPのSP2が手元にあったので入れたところ
イーサネットの有線LANと無線LANがドライバが入らず、、、えらく苦労した。。。


http://dynabook.biz/applications/nodisk/

を見て、チップセットが945GMExpressとわかったのでインテルからそれらしいのを
入れることでビデオとかサウンドとかは良い感じになったのだが、ネットワークでつまづき
格闘すること○時間。。。

結局無線は「Atheros無線LAN ドライバ」、有線は「marvell yukon yk51x86.inf」でいけた。。。

あと、大容量記憶域コントローラてのが残ったけどもういいかな、、、、と適当に
再起動とかSP3にあげたりしてたら解消した。一件落着。

XPのサポートもあと少しだけど、もう少しがんばってもらおうかね。。。Win8
なんか不調っぽいってことで。。。