次世代のデジタルマーケティングを考え抜くブログ(xbee's diary)

デジタルマーケティング手法を探求したりするかもしれないブログ

【勝手にデジタルマーケティングニュース】8/15号 「コーポレートサイトを大々的にリニューアルしたコカ・コーラのサイトの効果は?」

※本日も、IT関連ニュースを独断と偏見でチョイスしたキュレーションメルマガ
※【勝手にデジタルマーケティングニュース】をお送りします。

 
9月にiPhone5Sが発表されるらしいので、スペックが気になる今日この頃です。
 

■ストーリーを語ることでファンを作る ―コカ・コーラ社の新コーポレート・サイトに見るブランド発信の在り方
http://cm-labo.com/reference/coca-cola-journey.html

企業サイトを思い切って大々的にリニューアルしたようです
http://www.cocacola.co.jp/

>“コカ・コーラは認知度が98~99%。そうなると、いかに報道してもらうか、露出するかということはそれほど求められていなかったりします。
>むしろ企業やブランドのあるべきストーリーや文脈に添わないかたちで載っても意味がない。ブランドとして語るべきことがちゃんと
>語られているのかということが重要です。

見習うべき点が色々ありそうです。コーラの事例の他にも色々興味深い記事が載ってました。


ガラケー・ユーザー、“意外に”多いワケ〜スマホ離れ、タブレットと2台持ちもアリ?
http://biz-journal.jp/2013/08/post_2671.html

>最近発表された各種統計からは、実は日本人の半分くらいしかスマートフォンを持っていないし、
>持っていても使いこなせていない人が多いようだということや、もうずっとフィーチャーフォン(ガラケー)で行くのだと
>心に決めている人が割といるようだということが見えてきた。

先日もNECがスマホ市場から撤退し、フィーチャーフォン(ガラケー、携帯)に集中するという発表が
ありましたが、そろそろスマホにしたい人はスマホに皆していて、新型はスマホからの機種編かもしれません。
またWillcomやSIMフリースマホなど、料金携帯が安いスマホも徐々に注目されているようです。


■スペシャル対談:加藤公一レオ×西井敏恭 これからどうなる? ダイレクトマーケティングの未来
http://markezine.jp/article/detail/18195

最近、ちらほら見かける加藤さんの対談。

> 「結局、かっこいいブランドをつくる広告と、売上を上げるための広告がある。やずや、ユニクロ、ソフトバンクもそう。
ブランディング媒体のスポットCMは上品だが、刈り取り媒体のチラシやウェブはコテコテ。ブランドに二面性があってもいいというのが僕のロジック。
>成功しているブランドはそれをうまく使っている」(加藤氏)

賛否両論あるところかとは思いますが、いくらクールに、スマートにやっても、埋もれていれば意味がない
というのは共感する部分もあります。

> 「難しいのは、ボタンやコピーなどの5つの要素を4種類ずつ入れてすべてテストすると全部で1024パターン。クリエイティブごとにデータ
>をとるには50クリック、50コンバージョンくらい必要になる。ALBERTのツールでは、1024パターンあるとすると16パターンだけ配信して、
>各パーツの効果がいいところを算出し、短期間に分析レポートを出すことができる」
>モデル4人を使って広告を配信したある事例を紹介。そのときには、モデルによって結果に優劣が出てしまい、
>評価が悪かったモデルは契約を切られてしまったという

シビアです・・・


Gmailの「プロモーション」タブが導入されて、楽天の広告メールを一通も見ることがなくなったのはテクノロジーの勝利
http://d.hatena.ne.jp/gamella/20130812/1376258577

一般的なGmailを御利用の方は御存じと思いますが、Gmailの受信トレイに、「メイン」「ソーシャル」「プロモーション」
と、内容に応じて自動振り分けがされるようになっています。
企業からの広告メールが理由でPCのメールが利用できないのであれば、それらをSPAMとして排除するのではなく
プロモーションメール、として自動振り分けすることで、ユーザの利便性と企業からの需要を同時に満たしたアイデアが
すばらしいですね。

ただこのブログにもあるように、広告メールを見たい人は見ますが、見たくない人はますます見なくなるので、広告メール
もただ配信するだけでなく生き残るために、さらなる工夫が必要かもしれません。

 
それではまた。
 

【勝手にデジタルマーケティングニュース】7/29号 「スマホ疲れしたくないので機種変更しないという選択」

本日も、IT関連ニュースを独断と偏見でチョイスしたキュレーションメルマガ

【勝手にデジタルマーケティングニュース】をお送りします。

日々のITニュースの波に飲まれている昨今ですが、気にせず配信していこうと思います。
 
先日聞こえたある高校生の話「スマホにするとLINEとかやらないといけなくなるから、はじめる
と今度は、チェックしないといけなくなるので、それが面倒なのでガラケーのままなんです」
 
高校生とかなのに、とにかくスマホに変更するばかりではないのだなあ、とカルチャーショックを少しうけました。
 

■[CNET Japan] グーグル、「Google Play」で教科書販売やレンタルを8月より開始へ
http://www.asahi.com/tech_science/cnet/CNT201307250060.html

>生徒は教科書を6カ月間、最大80%の割引価格でレンタルすることができる。
>大手教科書出版社5社が既にこの構想に参加

海外のニュースのようなのですが、そう遠くない将来、国内にも入ってくるのでしょうか。


■おそらく現時点で最強のビッグワードSEO
http://www.kagua.biz/seo/bigwordseo2013.html

SEOテクニックは色々ありますが、地味にページが表示されるのにかかる時間というのは
大事かもしれません。
ページに計測のタグやスクリプト、画像を入れ過ぎて重くなっては、そもそもSEOされても
離脱率が向上してしまいます。


■前代未聞のコンテンツやんか! ヤフーのCSRサイト「CHALLENGE」
http://www.advertimes.com/adobata/article/16709/

CSRというもの自体の位置づけが中々難しいな、と感じたので、参考に見てみました。


■【2013年上半期】教育のあり方を劇的に変える注目の教育系サービス7選
http://blogs.itmedia.co.jp/sasaki/2013/07/20137-7cdf.html

劇的にかえるかどうかはこれまでですが、まずビジネスとして立ち上がっている
という意味ではどれも参考になるポイントはありそうです。


■いよいよ戦いが激しくなってきたフリマアプリ市場
http://yusukehigaki.tumblr.com/post/51874725317

最近、注目している市場です。スマホx中古品ということで、今後も伸びる予感がします。


週末○年ぶりにボウリングをやったら、腕の筋肉痛の前に、内股が筋肉痛の小林でした。

【勝手にデジタルマーケティングニュース】7/2号 「NFCがいつブレイクするか、気になります。」

本日も、IT関連ニュースを独断と偏見でチョイスしたキュレーションメルマガ
【勝手にデジタルマーケティングニュース】をお送りします。

先日、USのAmazonで実験的に初めて購入してみた小林です(同じ商品がJPより2割ほど安かったため)

★au、教育アプリ取り放題 ベネッセなどと新サービス
http://www.asahi.com/edu/articles/TKY201306280561.html

9末までは無料のようですのでauのスマホの方はぜひ、チェック!


■授業にタブレット「時代やね~」 大阪市、1人1台構想
http://www.asahi.com/national/update/0622/OSK201306220028.html

導入の問題点が費用、だけであれば、それは普及していけば時間が解決するので
そうなったときが勝負ですね(コンテンツ力などでの差別化)


■cocoppaヒットまでの経緯などアプリ事例満載 -ゲーム以外で!事業として成功させるアプリビジネス最前線!
http://appmarketinglabo.net/leading-app-business/

ヒットさせるのが難しいスマホアプリの成功事例集。アクティブサポートや
アプリ紹介動画、コアファンのつかみ方、などためになります。


■「ネット予備校」ビジネス活況 ネットで授業見放題、参入相次ぐ
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130617-00000000-biz_fsi-nb

ネット予備校生という呼び方が新しいですが、すでに奪い合いがはじまっているようです。


■楽天FBファン数100万人突破、規約違反の疑いでFB社が調査へ…無関係のアプリ経由か
http://news.livedoor.com/article/detail/7813982/

最後はソーシャル関連です。Facebookページは運用規約がよく変わるので
集客方法1つとっても色々気をつけないとページごと削除されてしまうリスク
があります。


忘れものにさようなら。「sticknfind」を日本に向け実現したい!
http://camp-fire.jp/projects/view/675

ボタンのようなものを例えば財布や鍵につけておいて、家の中で亡くした時にスマホで

探すことができるようです。物をすぐなくす人は気になる一品ですね。
 
 
週末、自宅のPCをWindows8.1プレビュー版にアップグレードしたらPCが不安定になり
半泣きになり、久しぶりに昔のWindowsを思い出しました。
 
それではまた次回。